//
慶應義塾創立百周年記念式典が天皇を迎えて日吉の慶應義塾記念館で行なわれ、天皇が祝詞を述べる。 / 鎌倉で大地震が発生し、由比ケ浜の鶴岡拝殿などが破壊される。 / 大阪高裁が、放火罪で15年の判決を受け服役した金森健士の再審請求で28年ぶりに無罪判決を下す。 / 足利義持が赤松満祐の所領を赤松持貞に付与する。満祐は怒って自邸を焼いて播磨国に帰る。 / 自転車部品会社経理部長・神谷力の妻が死亡する。後に、トリカブト殺人疑惑となる。 / 有田八郎元外相が、三島由紀夫の小説「宴のあと」を日本初のプライバシー権利侵害で告訴する。 / 横綱双羽黒が、親方のおかみさんに暴力をふるったり付け人に逃亡されるなどの不祥事を起こして相撲協会などに問題視されていたが、この日廃業する。 / 林海峯が、最年少の本因坊となる。 / 興銀がロンドンで初の公債5000万円を発行する。 / 藤原良房が摂政になる(皇族以外の摂政の初め)。 / >
//
// //
//