//
日米韓協議で、北朝鮮に対する対応策で積極的なアメリカと消極的な韓国が対立する。 / 日立製作所が世界最高の学習機能を持つニューロコンピュータを開発する。 / オーストラリアを訪問していた河野外相と橋本通産相が帰国し、自民党総裁選挙の運動が激しくなる。多数派工作で橋本通産相が優勢となる。 / 東京地検特捜部が、日通事件にからむ300万円収賄容疑で自民党池田正之輔代議士を任意で取り調べる。池田代議士は、1971年に懲役1年6ヵ月の実刑判決を受ける。 / 一条昭良が関白を退く。 / 第51回高校野球の決勝戦で、三沢高と松山商が0対0のまま延長18回で引き分ける。 / 「元文」に改元する。 / 大審院が、内縁の妻に婚姻不履行に基づく賠償要求を認める判決を初めて下す。 / 日本初の武装商船「宮崎丸」がイギリス海峡でUボートに撃沈される。 / 田中角栄元首相の娘婿の田中直紀・前衆議院議員が次期総選挙には出馬しないことを明らかにする。 / >
//
// //
//