//
楢崎弥之助代議士が、松原弘・リクルートコスモス社長室長からの贈賄申込みを公表する。 / 蛇梁の変。倭船20艘余りが慶尚道を襲う。この事件で朝鮮が日本との通交を断絶することになる。 / 後白河天皇方の平清盛・源義朝らが白河殿に夜討ちをかけ、崇徳上皇方を破る(保元の乱)。 / ハーグ密使事件で追いつめられた大韓帝国皇帝高宗が退位する。 / スイスのエンゲルベルクで行われているノルディックスキーのワールドカップのジャンプ個人第14戦で、船木和喜がこの季初優勝する。 / 天台宗の比叡山延暦寺の僧兵とそれに同調していた近江の六角氏の軍勢が、早朝、四条口から京へ乱入して各所に放火、洛中の法華宗(日蓮宗)の21本山が全て炎上する。 / 松平容保が会津松平忠恭の養子となる。 / 神奈川県が、アメリカ軍の進駐により女学校の休校を指示する。 / 上田敏訳の詩集『牧羊神』が刊行される。 / 気圧の単位がmb(ミリバール)からhPa(ヘクトパスカル)になる。1000mbは1000hPa。 / >
//
// //
//