//
衆議院逓信委員会で日野市朗郵政相が、TBSの情報番組に衆院選立候補予定の政治家が出演したことを非難する発言を行う。この発言に対し、各界から批判が起こる。 / GHQが、人身売買の公娼制度廃止を命令し、1万400人の娼婦が解放される。 / 天皇が大量の吐血、以後重体が続く。 / ロシアのタンカーから流出した重油の一部が、高浜原発付近に漂着する。 / 大槻文彦、没。82歳(誕生:弘化4(1847)/11/15)。大辞典編纂に生涯をかけた国語学者。 / 浜松の日本楽器で職工1200人余が待遇改善を要求して罷業に入る。評議会が全組織をあげて支援し、105日間の大争議になる。 / 前年の慶應義塾大学に続き、早稲田大学でも大規模な学費値上げ反対闘争が起る。無期限ストに突入する。 / 新渡戸稲造宅にピストル強盗が入る。 / 後白河法皇・建春門院が平清盛の福原の別荘に御幸する。 / 後鳥羽天皇の子為仁親王(土御門天皇)誕生。 / >
//
// //
//