//
故天武天皇の皇后(鷓野讃良皇女)が即位する(第41代天皇、持統天皇)。 / 東常縁(とう・つねより)没。94歳(誕生:応永8(1401))。没年は1484頃という説もある。古今伝授の創始者として知られる武将。 / 京都所司代永井尚庸が市中の宗門改めを行う。 / ロサンゼルスで生後11ヵ月の幼児を車の中に置いて買物をしていた日本人夫妻が、カリフォルニア州法の幼児虐待の現行犯で地元警察に逮捕され、下級裁判所で550ドル保護観察3年を言い渡される。 / 本田技研工業が、アメリカのオハイオ州に、小型自動車の生産工場建設を発表する。 / 技術試験衛星IV型「きく3号」が打ち上げられる。 / 日本軍がウラジオストックから撤退する。 / 午後6時15分ごろ、千葉県内の県立高校2年の生徒が千葉県警君津署に「自分の祖父母を殺害した」と自首。警察官が供述通り、君津市内の住宅で男女の遺体を発見。翌27日に少年を祖母に対する殺人の疑いで逮捕。 / 政府がポーランドとの国交回復協定に調印する。 / 盗賊が内裏に入り、主殿女官の衣を剥ぎ取る。 / >
//
// //
//