//
この月、ベルギー人宣教師のラゲが『ローマ字新約聖書』を刊行する。 / 朝廷が、条約の勅許を拒否する。 / 岡本行夫首相補佐官が那覇市内で講演し、普天間飛行場の移設先についてキャンプ・シュワブ沖が最適の候補地とした上で、名護市に対して調査の協力を要請する考えを明らかにする。 / 前田勲男法相がカイロの第9回国連犯罪防止会議で政府首席代表として演説し、日本が提出している銃器規制決議案への支持を訴える。 / 黒部渓谷に7年の難工事だった黒四ダムが完成する。 / 成田市東峰地区の住民など8戸が平行滑走路建設に反対の共同声明を出す。 / 文芸革新会が結成される。 / 伊達政宗の父輝宗が、畠山義継に拉致されて人質とされるが、追討の兵は人質もろとも義継を討ち取る。 / 東洋ゴム工業が社名を『TOYO TIRE』に変更。 / 九州征伐の秀吉が備後赤坂に到着し、前将軍足利義昭の出迎えを受ける。 / >
//
// //
//