//
午前11時35分ごろ、北海道苫小牧市のホクトの工場内で出火があり、4人が死亡した。 / パリのシャンゼリゼ劇場から招待された山田耕作が渡欧する。 / 勘定奉行の松浦信正が長崎奉行の兼務を解かれ、500石を加増される。だが、陰では配下の者による大変な不正が行われていた。 / 心臓病の子供を守る会が東京で準備会を開催する。 / 平田豊、没。39歳。日本初の性的エイズ感染公表者で短歌作家。 / 東京海上ホールディングスは、米保険大手のHCCインシュアランス・ホールディングスを約75億ドル(約9400億円)で買収すると発表した。日米金融当局の認可などを得た上で、年内に完全子会社化する。買収額は国内保険会社による海外企業の合併・買収(M&A)で過去最大。 / 2Bテンダー機関車6700型が完成し、運転が開始される。国産蒸気機関車の量産が始まる。 / "駐日大使となるライシャワー(Reischauer,Edwin Oldfather)誕生。""""" / 俳人・中村草田男誕生。 / 高知県に1時間に112ミリの記録的な集中豪雨が襲い、各地で住宅の浸水などの被害が出る。翌日にかけて3人が死亡する。 / >
//
// //
//