2556
1345/3/10
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
角川源義没。58歳(誕生:大正6(1917)/10/09)。角川書店創業者。 / 横山エンタツが脳軟化症のため大阪市住吉区の自宅で没。74歳(誕生:明治29(1896)/04/22)。花菱アチャコとコンビを組んだ漫才師。 / NHKの受信契約をめぐる訴訟の上告審判決で、最高裁判所大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は「テレビを置く人に受信契約を義務付けた放送法の規定が「合憲」である」と判断した。受信料制度について、最高裁が憲法判断を示すのは初めて。一方、受信契約の成立時期については「裁判で契約の承諾を命じる判決が確定すれば成立する」とし、「契約を申し込んだ時点で自動的に成立する」とのNHK側の主張は退けられた。 / 女優の浪花千栄子、誕生。 / 臨時自民党大会で、竹下登が正式に総裁に選出され、金丸信は竹下派の会長に就任する。 / "ライフスナイダー(Reifsneider,Charles Shriver)没。82歳(誕生:1875/11/27)。日本聖公会主教で初代立教大総長。""""" / 新羅が朝貢する。 / ロサンゼルス郊外で日本人らしい変死体が発見される。後にこれがロス疑惑の焦点の一人の白石千鶴子であることが判明することになる。 / 神戸市の土師淳君殺害事件で、5月24日に自宅マンションの東200メートルの路上に不審な黒っぽい乗用車が停車しているのが目撃されていた、との報道がなされる(後にこれらの報道の事実はすべて無関係であるとが判明する)。 / 内務省が自動車取締令を公布する。最高時速が16マイルになる。 / >
//
// //
//