//
歌手の長渕剛(38)が、自宅に大麻草1グラムを所持していた疑いで逮捕される。 / 大手電機メーカーのボーナス回答が一斉に示されるが、これまでで最も低い水準になる。 / 「磯野家の謎」を出版した飛鳥新社が脱税で摘発される。 / 後宇多法皇が、東寺で潅頂を受けた賞として故僧上益信(やくしん)に本覚(ほんがく)大師の号を贈る(10/24延暦寺僧徒の強訴で、益信の大師号を停止する)。 / ニューヨーク・ポストがこの年の「ニュースメーカーのトップ100」を発表する。1位はダイアナ元妃の事故死、79位に伊良部のヤンキース入りが入る。 / 夏目漱石が胃潰瘍のため没。50歳(誕生:慶応3(1867)/01/05)。「草枕」「三四郎」などを書いた文学者。 / 慶應義塾創立百周年記念式典が天皇を迎えて日吉の慶應義塾記念館で行なわれ、天皇が祝詞を述べる。 / 第1回共同募金が始る。募金額は6億円であった。 / 労農弁護団の上村進が、左翼との絶縁声明を出す。 / 島木健作、没。43歳(誕生:明治36(1903)/09/07)。「再建」の作家。 / >
//
// //
//