//
「承久」に改元する。 / 近衛文麿が、国体護持のため和平交渉を上奉するが、天皇は「もう一度戦果をあげてから」とこれを無視する。 / 小渕恵三首相が、埼玉県川口市と東京都内の中小企業や町工場を視察する。 / 政府が、対米綿製品輸出自主規制措置を発表する。 / 坂本弁護士一家の遺体を運んだオウム真理教の四輪駆動車が、午前1時過ぎ加賀インターチェンジから北陸自動車道に乗り、午前7時40分すぎに片山津インターチェンジで降りたため、不審車両としてナンバーを控えられる(1995年9月に岡崎一明の供述で判明)。 / 第67期棋聖戦5番勝負最終局が新潟県岩船温泉で行われ、挑戦者の三浦弘之5段(22)が、羽生棋聖を破りタイトルを奪取する。羽生名人は、7冠王となってから棋王位と名人位の防衛に成功していたが、168日目にして初めてタイトルを失う。 / 日露戦争、第3軍が第3次旅順攻撃を開始する。 / 高島秋帆、没。58歳(誕生:寛政10(1798)/08/15)。砲術家。 / 奥多摩スケートリンクが開業する。 / 上杉禅秀与党の岩松満純が再度そむいて捕らえられる。 / >
//
// //
//