//
横井英樹経営の赤坂のホテル・ニュージャパンの9階客室から出火、異常乾燥注意報のなか火の回りが速く、死者33名、重軽傷29人を数える史上最大の惨事となる。原因は防火壁やスプリンクラーなどの設置がない欠陥構造のため。 / 池田光政、没。74歳(誕生:慶長14(1609)/04/04)。名君とうわさの高かった岡山藩主。 / 法性寺が焼失する。 / 江戸で大火があり、48町が焼失する。 / 佐賀県教育委員会が、吉野ケ里遺跡から九州で初めての銅鐸が出土したことを発表する。 / 山田耕作との軋轢で日本交響楽協会を脱退した近衛秀麿が新交響楽団を結成する。 / 後朱雀天皇、没。37歳(誕生:寛弘6(1009)/11/26)。第69代天皇。 / 兵庫の鈴木商店が、新規取引中止を発表して倒産する。若槻内閣総辞職に追込むことになる。 / 資源保護のため秋田県内で3年間全面禁漁されていたハタハタ漁が解禁となる。 / 第一銀行京城支店が、韓国での中央銀行とされる。 / >
//
// //
//