//
防衛庁設置法が改正公布され、防衛施設庁が開設されることになる。 / 和歌山県の沖ノ島の東200メートルの海上で3人の乗った小型船が座礁して沈没し、3人とも救助されるが、1人が翌日に死亡する。 / 京都で、藤原頼通が高陽院(かやのいん)水閣歌合(うたあわせ)を催す。 / 信者の娘の住民票を勝手に移したとして逮捕されたオウム真理教の科学技術省のメンバー遠藤正之(35)が、NC旋盤を使って銃の密造を行なっていたいた疑があり、身柄を茨城県内の警察本部に移して取り調べが始まる。 / 道路改良会が、東京−神戸間の国道の調査を開始する。 / 木沢長政が大和へ出陣する。 / 都々逸坊扇歌、没。49歳(誕生:文化1(1804))。「どどいつ」を創案した。 / 平事件。福島県平市で、労働者や市民が掲示板撤去に反対して警官と衝突し、警察署を占拠する。約300人が逮捕される。 / 神奈川県警察厚木警察署、神奈川県厚木市の自宅マンションで娘2人を殺害した容疑で母親を逮捕。 / 熊本地検が、オウム真理教の麻原代表を波野村の国土利用計画法違反で初聴取する。 / >
//
// //
//