//
台風14号の大雨の影響で早明浦ダムの貯水量が39%に増え、取水制限が解除される。 / 鳥井信治郎、没。83歳(誕生:明治12(1879)/01/31)。サントリーの創業者。 / 敷田年治、没。86歳(誕生:文化14(1817)/07/20)。「古事記標註」を書いた国学者。 / 中等学校野球大会で、松本商業が優勝する。 / 競馬の皐月賞が中山競馬場で行われ、イシノサンデーが優勝する。 / 高島屋の商法違反事件で、高島屋が暴力団組長に支払った株主総会対策費1億6000万円の賠償を求めている株主側と高島屋側の和解が合意となる。被告の田中辰郎社長ら役員9人が賠償請求額と使途不明金を加えた1億7000万円を高島屋に支払うというもの。 / 近衛文麿内閣が総辞職する。 / 奈良県の二上山博物館が、奈良市の尼寺(にんじ)の尼寺廃寺跡で飛鳥時代の五重塔らしい塔跡が見つかったことを発表する。法隆寺の塔をしのぐ規模であることが推計される。 / 福岡ソフトバンクホークス対千葉ロッテマリーンズ20回戦(ヤフオクドーム)でソフトバンクがロッテに1-9で敗れ、優勝のマジックナンバーを1としていた埼玉西武ライオンズが10年ぶり22度目となるパ・リーグ優勝を決める。 / 山一証券が設立される。 / >
//
// //
//