29535
1996/4/10
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
複数の都道府県で活動する宗教法人の所轄を文相所轄に移管する改正宗教法人法が施行される。 / 福澤諭吉の脳卒中が再発する。 / 金子文子が栃木刑務所で自殺する。25歳(誕生:明治35(1902)/01/25)。大逆罪で無期懲役となった。 / テニスのウィンブルドン選手権第6日、伊達公子がオランダのクリスティ・ボーグルトを破り2年連続ベスト16に進出する。杉山愛もドイツのアンケ・フーバーを破ってベスト16入りする。 / 徳川秀忠が池田利隆に松平の姓を与える。 / オウム真理教が教団施設の所有権を関連会社に移したのは違法な資産隠しだとして破産管財人が起こしていた裁判で、教団側が引き渡しに応じる構えを見せて裁判は終了する。松本智津夫(麻原彰晃)が裁判で「管財人に協力する」と発言していたためとみられる。 / 松下電器がカートリッジ式VTRを発売する。 / ローマ・オリンピック、男子体操団体で日本が初優勝する。 / 7月1日からサービスが始まったばかりの7pay(セブン&アイ・ホールディングスグループのセブン・ペイが運営するキャッシュレス決済サービス)で多数の不正アクセスが発覚。発覚時点での被害人数は約900人、合計の被害金額は約5,500万円とされる。 / 天武天皇が、天文を観察し、吉凶を占うために日本初の占星台を建設する。 / >
//
// //
//