//
大阪で、大日本同胞融和会が結成される。 / 第39回衆議院議員選挙が行われ、自民党が追加公認を含め286で圧勝する。自民275、社会136、公明45、共産16、民社14、社民連4、進歩1、無所属21という結果。 / 太平洋横断海底電話線が完成する。 / 人気俳優の赤木圭一郎が撮影所内でゴーカート運転中にハンドルを切り損ねて壁に激突し、頭蓋底骨折と脳内出血で重傷を負う(21日に死亡する)。 / 福祉活動のため来日していたイギリスのダイアナ妃が離日する。 / 8月29日よりの降雨のため、山城、美濃、近江、伊勢の堤防が決壊し、多くの被害が出る。 / ガッツ石松 エステバン・デ・ヘスス(プエルトリコ)に15R判定負け 王座陥落 / 第18回共産党大会で、不破委員長が副議長に選出される。 / シンガーミシン裁縫女学校が開校する。 / 高峰譲吉がタカジアスターゼの特許を取得する。 / >
//
// //
//