//
慶應義塾大学でゴシック式3階建ての創立50周年記念図書館の開館式が行われる。 / 東京六大学野球連盟が、中学選手争奪の弊害を除くため、新人を1年間リーグ戦に出場させないことを決める。 / 東京都千代田区の日本テレビに刃物を持った男が現れ、局次長を刺して軽傷を負わせる。 / 中国海警局の4隻 (海警1305、海警2306、海警2501、海警35115) が尖閣諸島沖の領海を航行。[リンク切れ] / 22年ぶりに酒の公定価格が撤廃される。 / 大阪府から分離して奈良県が置かれる。 / 鈴木永二が急性心筋こうそくのため没。81歳(誕生:大正2(1913)/05/29)。三菱化学相談役で日経連の前会長。 / 埼玉県草加市の市長選挙が行われ、小沢博(65)が再選される。 / 朝鮮人結社の首領および不良分子の逮捕と日本への引き渡しを約束する「三矢協定」が結ばれる。 / 財政構造改革会議が発足する。 / >
//
// //
//