//
1991年3月14日に新交通システムの高架橋建設工事現場で橋げたが落下して23人が死傷した事故で、死亡した3人の遺族が国、広島市、工事業者を相手取って損害賠償を求めた裁判で、広島地裁が広島市に対して元請と下請の2業者と連帯して総額約2億3千万円を支払うよう命じる。 / イギリス、フランス、イタリアが、日本にシベリア鉄道占領を要請する。 / ウラジオストクで、日露樺太境界画定書が調印される。 / 第5艦隊が、海上封鎖のためアモイ島全島を占領する。 / 1名のアメリカ人が利尻島に漂着し、幕府は長崎に護送する。 / 比叡山寺が延暦寺と改号する。 / 条約改正を協議する第1回各国連合予議会が、井上馨外務卿が議長で開催される。 / 大津の馬借らが祇園神輿を奉じて入京し、強訴する。 / 警視庁が、ココムの規制に違反してソ連に工作機械を輸出していたとして、東芝機械を捜索する。 / 中国が日本の対華21箇条要求を受諾する。以後、中国はこの日を国恥記念日とする。 / >
//
// //
//