//
京都で宗教大博覧会が開催される。 / ペリーが軍艦4隻を率いて浦賀に来航する(黒船来航)。 / 最高裁が、狭山事件の石川一雄被告の上告を棄却し、無期懲役が確定する。 / ロシア人男女100人が、樺太(サハリン)の久春内(くしゅんない、イリインスキー)に上陸して駐屯する。 / 政治家・椎名悦三郎誕生。 / 落田薬剤師殺害に関わっていた疑いで、信者の越川真一と後藤誠が最逮捕される。 / 野村吉三郎、没。86歳(誕生:明治10(1877)/12/16)。日米開戦時の駐米大使。 / 老中堀田正睦が参内し、日米修好通商条約の草案を提出して勅許を求める。 / 岩倉具視が征韓論に関する上奏を行う。 / 歌舞伎座が再建される。 / >
//
// //
//