//
足利義量(よしかず)没。19歳(誕生:応永14(1407)/07/24)。第5代将軍。 / 日本がIMF(国際通貨基金)の8条国に移行する。為替制限ができなくなる。 / 母子3人が殺害されて横浜港に捨てられた事件で、遺体が裸足で汚れがないことなどから自宅で殺害された可能性があるとして、神奈川県警と茨城県警が容疑者不祥のまま野本岩男宅の家宅捜索を行う(横浜港母子殺人事件)。 / 狛江市の石井三雄市長(65)が、任期を約1ヵ月残して辞任を発表したまま行方不明になる。連帯保障した多額の負債が原因と見られる。 / 没収した平家の所領500余か所を源頼朝に与える。 / 石川県警と珠洲署が、前日行われたやり直し市長選挙の告示前に、当選した貝蔵治の応援を部下の市職員に依頼したとして、市助役の田畑良幸(70)を公選法違反容疑で逮捕する。 / エノケン・榎本健一没。65歳(誕生:明治37(1904)/10/11)。喜劇王。 / 清涼殿を移し、嘉祥寺の仏堂とする。 / ノルウェーで開かれているノルディックスキー選手権のジャンプ個人ラージヒルで、原田雅彦が優勝する。日本人としては初めての優勝。 / 第2回日米首脳会談の後、グローバルパートナーシップに関する東京宣言とアクション・プランが発表される。 / >
//
// //
//