//
京都に大雨が降り洪水となる。 / 第1回世界柔道選手権が蔵前国技館で開催される。優勝は夏井昇吉6段。 / 文部省が、いわゆる「清国留学生取締規則」を公布する。 / 地球温暖化防止京都会議で、日本が、温室効果ガスの削減義務のある先進国を複数のグループに分け、グループごとに削減率を設定する方式を提案する。 / カルガリーで行われたスピードスケートの女子1000メートルで岡崎朋美と楠瀬志保が1分19秒62の同タイムで優勝を分け合う。女子5000メートルで上原三枝が7分18秒63で優勝する。男子1000メートルでも堀井学が1分12秒10で優勝する。 / ロス疑惑の殴打事件で懲役6年の有罪判決が確定した三浦和義(51)が東京拘置所に収監される。 / 兵庫県宝塚市花屋敷の通称「釣鐘山」が崩れ落ち、真下にある住宅の寝室を押し潰して一家4人が死亡する。 / 愛人バンク「夕ぐれ族」詐欺事件で詐欺罪に問われていた筒見待子(37)と窪田保夫(53)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、筒見に懲役1年6月、窪田に懲役3年6月の実刑判決が下される。 / 社会党に離党届を出し除名された伊東秀子代議士が、北海道知事選に自民党推薦で正式に出馬表明する。 / ヤクルト・スワローズ選手会が、日本プロ野球選手会から脱退する。 / >
//
// //
//