//
幕府が、吉宗の政治方針を批判していた尾張藩主徳川宗春に蟄居を命じる。宗春は1732年に尾張藩主の自戒・施政および藩士の日常の心得などを書きとめた「温知政要」を著して吉宗の政治を批判していた。 / 北海道空知炭坑でガス爆発があり、57人が死亡する。 / 第3次日英同盟協約が調印される。 / ロシア使節のラクスマン、大国屋光太夫らを乗せたエカテリーナ号が根室沖に到着する。 / 加納千葉市長が市会疑獄により辞任する。 / カムチャツカ沖で、八戸市の漁船が転覆し、20人が死亡・行方不明となる。 / 朝廷が一橋慶喜、松平容保、松平慶永、山内豊信、伊達宗城に朝議参予を命じる(1864.1.13島津久光にも命じる)。 / 日銀が公定歩合を引き上げて3.75%とする。 / 幕府が諸大名の江戸回送米の売買を停止させ、領内での販売を奨励する。 / 成田空港の建設決定に対して、三里塚・芝山連合空港反対同盟が結成される。 / >
//
// //
//