//
プーチン露大統領がモンゴル国ウランバートルを訪問しエルベグドルジ大統領とハルハ川戦役勝利75周年招待会に出席する。また2020年までに100億ドルへの貿易拡大、ビザ免除制度の復活などの15件の文書に署名する。 / 山県有朋が、伊藤博文に日英独同盟を建言する。 / 日本結核予防協会が設立される。 / 中国海警局の2隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入し、日本の漁船に近づこうとした。 / 帯広での学生氷上選手権最終日、スピードスケート男子1500メートルで日体大の野明弘幸がリンク新記録で優勝する。 / インドネシアのスラウェシ島沖で行方不明になったダイバー6人のうち、インドネシア人のガイドが救出される。日本人5人は行方不明のまま。 / 陸奥の猪苗代兼載が連歌百句一巻『蘆名祈祷百韻』を詠む。 / 大雨による洪水で、深川・両国の橋が多く流出し、浅草の米蔵に水が入る。 / NTTの理事で本社労働部長の富田久守(51)が、都内の給食会社経営者から無利子・無担保などの条件で2億円の資金提供を受け、その見返りにNTTの備品納入などの便宜を図っていたとして、収賄容疑で逮捕される。 / 憲政会と国民党などが提出した普選法案が、与党政友会の圧倒的な反対により否決される。 / >
//
// //
//