//
出羽に大地震が襲う。マグニチュード6.5。家屋千数百戸が崩壊し57人が死亡する。 / 園田外相がソ連のグロムイコ外相と平和条約について会談する。 / 国際純正・応用化学連合 (IUPAC) は、発表報告がある4つの元素(113番、115番、117番、118番)についていずれも認定することを発表した。113番元素については日本の理化学研究所の研究グループによって発見されたことが正式に認められ、同時に命名権を獲得した。新元素の発見は日本はもとよりアジアにおいても初の快挙である。 / 京都の桂河原で、女猿楽の勘進が行われる。観客の間で喧嘩が起こり、多数が死傷する。 / 美濃部達吉が貴族院で天皇機関説排撃に反論する。 / 興福寺衆徒が辰市の一向宗徒を襲う。 / 源頼政(三位入道)が宇治川の合戦で平家と戦うが、敗れて切腹する。77歳(誕生:長治1(1104))。 / 真打を増やそうという落語協会執行部の方針に反対した三遊亭円生一門が反発して協会を脱退し、落語三遊協会を結成する。 / 女優の佐藤友美が愛知県に誕生。 / 昭和天皇、当時皇太子だった大正天皇の第1皇子・迪宮裕仁親王として誕生。 / >
//
// //
//