//
中国海警局の4隻 (海警2146、海警2305、海警2308、海警33115) が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 第5代天皇、孝昭天皇が即位する。 / 朝鮮自治権拡張案が閣議決定される。選挙制導入などが含まれる。 / 新吉原より出火し、浅草寺町・花川戸から本所中ノ郷まで延焼する。 / 紀古佐美、没。65歳(誕生:天平5(733))。公卿、征東大使で阿弖流為に大敗した。 / 米軍に接収されていた慶應義塾大学の日吉校舎が返還される。 / 関東管領上杉顕定が養嗣子憲房とともに長尾為景討伐の軍を起こす。 / 日本政府が、クウェート在住の日本人245人をバクダッドに移送する。到着後、イラクがホテルに軟禁する。 / 日中間の1番機が羽田に乗り入れる。 / 田中海軍技師が、世界の火薬事情の視察を終えて帰国する。 / >
//
// //
//