//
明治大学2部商学部入試で替え玉受験があったことが発覚する。 / 衆議院議員選挙法が改正され、市部選出議員数が増加する。 / ドルフィンガーが、六甲山ゴルフコースで日本初のホールインワンを達成する。 / 北海道札幌市の生活困窮者支援施設で、23時40分頃に火災が発生、木造建築物を含めて約400m2を全焼、入居者16名のうち、11名が焼死。 / 日本下水道事業団発注の電気設備工事の入札をめぐって、日立、東芝、三菱電機、富士電機、明電舎の大手5社と中堅4社が「九社会」を作って談合していたことが公正取引委員会の調査で判明する。 / 薬害エイズで業務上過失致死の罪に問われた元厚生省生物製剤課長の松村明仁(57)に対する公判で、1983年6月に開かれたエイズ研究班の第1回会合の様子を録音した内容が検察側によって初めて明らかにされる。 / 駐清公使が慶親王に会見し、日露開戦に際しては清国が中立を維持するよう勧告する。 / 大相撲春場所5日目、大関若乃花が剣晃に敗れ2敗となる。 / 岸田劉生没。39歳(誕生:明治24(1891)/06/23)。洋画家。 / 板橋区の石神井川で、背中に洋弓の矢が付き刺さったオナガガモのメスの大規模な救出作戦が始る。 / >
//
// //
//