//
真木菊四郎が下関で暗殺される。真木和泉の息子。 / 代官・寺社奉行の管轄だった上野・下谷・芝方面の街道筋と寺社門前の300余町が町奉行の支配下になるのにともない、南北町奉行の同心を2倍に増やして100人ずつにする。 / 神奈川県が、木材節約のため卒外婆を禁止する。 / イギリス船アルセスト号、ライアラ号が那覇に来航する。 / 歴史家になる菅沼貞風が長崎に誕生。 / 幕府が、大坂、駿府の庫銀2万貫を江戸に輸送する。 / 甲子園球場が接収解除されて使用が可能になる。 / 立川市の工事現場で不発弾が見つかり、2000世帯の住民を避難させて撤去作業を行う。 / 津地検が、3月28日の名張毒ぶどう酒事件で奥西勝を殺人と殺人未遂の罪で起訴する。 / 幕府が捨て子を禁じる。 / >
//
// //
//