//
藤沢市江ノ島の南西沖の海上で漁船と見られる船が漂白し、中に韓国人の乗組員3人と中国人と見られる男女50人が乗っているのが発見される。 / 運賃が従来の航空会社の半額のスカイマークエアラインズの第1便が羽田から福岡へ飛び立つ。 / 連合艦隊指令長官山本五十六がラバウルに到着する。 / 筒井康隆が断筆解除を発表する。 / 午後9時すぎ、島根県三保関町の松本優宅に、長さ24センチ、幅14センチの紡錘型の隕石が直撃する(美保関隕石)。重量は6.385キログラム。 / ワンマン宰相となる吉田茂が高知県に誕生。 / 水野忠之、没。63歳(誕生:寛文9(1669))。享保の改革前半期の老中。 / 陸上の第80回日本選手権第2日が大阪の長居陸上競技場で行われ、女子100メートル障害で金沢イボンが13秒08の日本新記録で2連覇を果たす。女子100メートルでは準決勝で11秒48の日本新記録を出した北田敏恵が3連覇を果たす。 / 東京率先活動写真会が歌舞伎座で初の国産映画を公開する。 / 藤尾正行文部大臣が、教科書問題に関連して、韓国・中国を批判する発言を行う。さらに9月5日にも「日韓併合は韓国にも責任あり」との発言が表面化して9月8日には文相を罷免されることになる。 / >
//
// //
//