29568
1996/4/13
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
関東大震災で被害を被った東京・銀座の松屋が改修なって開店する。 / 東京地検特捜部が、三菱石油による巨額資金提供疑惑にからみ、石油卸商「泉井石油商会」代表の泉井純一(60)と、三菱石油と三井鉱山の元中堅幹部2人を詐欺の容疑で逮捕する。 / 日本政府が、16日の英米のイラク攻撃に対する武力行使について「行動を支持する」との小渕首相名の声明を出す(小渕首相は在ベトナム)。国連の安保理事会の中で唯一明確な支持を表明した国となる。 / サッカーのワールドカップ・フランス大会アジア1次予選に出場するため日本を訪れていたネパールの代表選手4人が行方不明になる。 / マッカーサーが吉田首相に書簡で、公務員の争議禁止を要望する。 / 幕府が凶作のため諸国に酒造の半減を命じる。 / 内務省が、占領軍向けの特殊慰安施設を設置するよう指示する。 / 池田外相がモスクワでエリツィン大統領と会談し、「領土問題を解決し早期に平和条約を締結する」という3年前の東京宣言に基づいて両国の関係をいっそう発展させていくことを確認する。 / 横須賀遊廓で水兵が暴徒化して憲兵隊が出動する。 / 加藤紘一自民党幹事長を団長とする自民党訪中団が、北京市内で李淑錚・中国共産党対外連絡部長と会談し、「ガイドライン(日米防衛協力のための指針)」見直しについて説明し、日中友好の基本路線維持が重要であるとの認識を示す。 / >
//
// //
//