//
大阪の新交通システム住之江公園駅でコンピュータ制御で無人運転をしている4両編成の電車が車止めに激突し、200人が怪我をする。 / 作家・幸田露伴誕生。 / 農林省が、魚介177種の新公定価格を決定する。 / 横浜ベイスターズの快進撃のシンボルとなった横浜駅東口地下通路の「ハマの大魔神社」が撤去される。 / 幸徳秋水・堺利彦らが平民社を設立し、平民新聞を創刊して非戦論を主張する。 / 社会党がコメ開放で混乱し、政府は期限ギリギリのこの日ついに開放の決定をだせず。 / 与党3党首が、所得税・住民税減税を1997年4月からの消費税率引き上げに先行させて実施することで合意する。しかし税率などで社会党が難色を示す。 / 日本輸出入銀行が、日本とヨルダンの企業6社が合弁で設立した肥料会社に約3500万ドルを融資することを明らかにする。 / 新二十円札が発行される。最後の兌換紙幣となる。 / 応仁の乱、相国寺で西軍と東軍が総力で激突する。 / >
//
// //
//