//
大坂を大阪と改称する。 / 詩人、真壁仁が山形市に誕生。 / 中央新幹線建設促進同盟が設立される。 / 第1次桂太郎内閣が成立する。 / 自民党総裁選挙の立候補受付けが行われ、梶山、小泉、小渕の3人が立候補する。 / 北海道上川町の大雪山系黒岳の山頂付近で行方不明になった登山家の谷口けいが道警山岳遭難救助隊とともに捜索していた登山仲間に発見された。道警ヘリなどで旭川医大に搬送され、まもなく死亡が確認された。死因は頭と首の骨を折るなど全身を強く打った脳挫傷。 / 国際連盟規約委員会で、日本代表が人種的差別待遇撤廃を提案する。しかし否決される。 / 食糧費の不正支出問題などで引責辞任した秋田県知事選挙が行われ、新進、社民、公明、太陽推薦の寺田典城(56)が、自民推薦の佐竹敬久(49)らを破って当選する。 / 最高裁が、日照権・通風権を認める判決を初めて下す。 / 政府が、前日のアメリカ政府の対日制裁リストの発表に関連し、WTOに提訴する。 / >
//
// //
//