//
世界最長約54Kmの青函トンネル本抗が貫通する。 / 幕府が、大名・旗本の遊里出入りを禁じる。 / 正親町天皇の勅命で、将軍義昭と信長が和睦する。 / FM東海が民放初のFM実験局として開局する。 / 日赤が、個別訪問による幼児健康診断を開始する。 / 野党に証人喚問を要求されている金丸信元代議士が、持病の緑内障の治療のため小田原市立病院に入院する。 / 和歌山県紀の川市で、小学生5年生の男児が男に右胸を刺され病院に搬送されるも死亡、近所に住む男を殺人容疑で逮捕。 / 地租改正条令が布告される。租税が金納となる。 / アメリカのブッシュ大統領が来日し、日米貿易不均衡のうち自動車貿易について訴える。 / 家康と対峙するため、秀吉が3万余の大軍を率いて大坂城を出発する。 / >
//
// //
//