//
興福寺の衆徒が一乗院、大乗院を襲う。実玄と教信は房舎に放火して出奔する。 / 会津の蘆名盛高が、渋川義基を高田城に攻め滅ぼす。 / 榎本健一の劇団ピエル・ブリヤントがオペラ座で旗揚げし、松竹少女歌劇団と人気を二分することになる。 / 米軍が北富士演習場で、住民の反対にもかかわらず射撃演習を開始する。各地で基地反対闘争が激化する。 / デンマーク大使として、初の女性大使の高橋展子が起用される。 / 興銀が第1回興業債券200万円を発行する。 / 衆議院予算委員会で警察庁の板垣隆刑事局長が、オウム真理教がサリン以外の化学兵器も製造しようとしていた調査結果を明らかにする。与謝野文相はオウム真理教に対して解散請求をする考えのあることを明らかにする。前田法相は「盗聴」、「おとり捜査」や「司法取引」を前向きに検討する考えを示す。 / 小林弘 ハイメ・バジャダレス(エクアドル)に15R判定勝ち 王座防衛② / 品川で、第1回全日本ヨット選手権大会が開かれる。 / 文部省が道徳教育指導者講習会を強行開催する。 / >
//
// //
//