//
東京で初めて空襲警報が発令される。 / 自民党竹下派から小沢グループの「改革フォーラム21」44人が独立し、羽田派として旗揚げする。 / 斉明天皇が百済救援の前線基地として指揮の容易な北九州へ遷宮するため船で西へ向かう。 / 不正出張問題で揺れた尼崎市が臨時市議会を開き、議会を解散する。 / 北条高時が、第14代執権に就任する。 / 靖国神社が、東条英機、広田弘毅らA級戦犯14人を合祀する。 / 長野県諏訪市議会の今井昭男議員(67)が、自宅近くの自分が経営する保険代理店の事務所内で血を流して死んでいるのが発見される。近くにトカレフとみられる拳銃が発見される。 / 近岡理一郎科学技術庁長官が記者会見し、動燃東海事業所の最処理工場火災・爆発事故で、石田寛人事務次官、加藤康宏原子力局長、池田要原子力安全局長の3人を訓告処分にしたことを発表する。 / 日本赤十字社の招きで、中国紅十字会の代表団が来日する。 / 日本がシベリア出兵宣言をする。 / >
//
// //
//