//
第36回レコード大賞に、Mr.Childrenの「Innocent World」が選ばれる。山崎ハコ、宇崎竜堂、ミッキー・カーチス、大江光が企画賞を受賞する。 / 幕府が、府内の銀貨の蔵匿を禁じる。 / 豊臣秀吉が方広寺の経堂で父母の法会を行う。 / 政府が、アメリカとの鉄輸出解禁交渉の不調を発表する。 / 洞爺湖畔で大噴火が起こり、新山が誕生する。27日に昭和新山と命名される。 / 新聞で、自殺が急増して5月だけで20件余りの心中があったことが報道される。 / 国立劇場の開場式が行われる。 / 品川弥二郎が流感から肺炎を併発して没。58歳(誕生:天保14(1843)/09.29)。松方内閣の内相をつとめた。 / 王政復古の大号令から3日、徳川慶喜が混乱の中、兵をなだめ、ひとまず大坂へ向かう。京都守護職を辞職させられた松平容保と弟定敬が従う。 / 長野県諏訪市議会の今井昭男議員(67)が、自宅近くの自分が経営する保険代理店の事務所内で血を流して死んでいるのが発見される。近くにトカレフとみられる拳銃が発見される。 / >
//
// //
//