//
北海道の住友歌志内炭砿でガス爆発があり、17人が死亡する。 / 今川義元が、家法の「今川仮名目録追加」を制定する。 / サッカーくじ法案が衆院文教委員会で賛成多数で可決される。 / トンネル内の43%が海底という世界最長の青函トンネル(53.85km)が開業し、この日を最後に青函連絡船は80年の歴史の幕を閉じる。 / 足利直義が延暦寺を攻撃する。 / 興福寺衆徒の訴えにより和泉守宗信の任が停止される。 / 三重県県名張市の市長選挙が行われ、富永英輔(49)が3選される。 / 足利義晴が入京して若王子に陣をとる。 / 延暦寺僧徒らが神輿を奉じて入京し、六波羅探題の兵と衝突する。延暦寺衆徒は神輿を放置して退却する。 / 日本が、大韓航空機爆破事件で北朝鮮に科していた措置を解除する。 / >
//
// //
//