//
慶應義塾大学理工学部の前身の藤原工業大学を設立する藤原銀次郎誕生。 / 阪神大震災で被災した人達ののための非難所が閉鎖され、食事の無料配付も打ち切られる。しかし非難所を離れられない人も数千は残る見通しとなる。 / 朱舜水、没。83歳(誕生:慶長5(1600)/09/06)。水戸学派の学者と交わって大きな影響を与えた明末・清初期の帰化学者。 / 義観が獄中で病死する。47歳(誕生:文政6(1823)/10/03)。旧幕臣を保護し、会津、仙台に逃れていた天台宗の僧の覚王院。 / アジア開発銀行が設立される。 / 大阪の花の万博会場で、高架水路を走る「ウォーターライド」のボートの先頭の1隻が7メートルの高架から転落し、2隻目が宙吊りとなる。乗客、コンパニオンら24人が重軽傷を負う。 / 東京・日比谷で、第1回全日本蹴球選手権大会が開催される。 / 井口阿くり、没。62歳(誕生:明治3(1870)/11/22)。女子体育の指導に貢献した。 / 中村竹弥、没。71歳(誕生:大正7(1918)/07/11)。俳優。 / 仙台市の瑞宝殿の地下で、伊達政宗の遺体が確認される。 / >
//
// //
//