//
北京で、中国建国35周年記念日中青年友好交流集会が開かれる。 / パリ講和会議で、赤道以北のドイツ領南洋諸島が日本の委任統治領と決定される。 / 午後3時6分頃、インドネシア東部イリアンジャヤ沖でマグニチュード8.0の大地震が起こる。ビアク島南部の町ビアク市を中心に地震と津波で52人以上が死亡、53人以上が負傷、19人が行方不明となる。この地震による津波が日本に至り、太平洋沿岸で漁船が岸に乗り上げるなど被害が相次ぐ。 / 高等師範学校と高等商業学校との軟式テニス試合が行われる(テニス試合のはじめ)。 / 埼玉県入間郡三芳町の「ASKUL Logi PARK 首都圏」で火災が発生、12日後の28日に鎮火。 / 川崎市川崎区の東燃川崎工場のガソリンを作るプラントで爆発音とともに火災が起こる。 / 樺太庁が、大泊から豊原へ移転する。 / 衆議院本会議で、政治改革関連法案が連立与党の賛成多数(270対226)で可決される。自民党13人、社会党5人が造反する。 / 赤松満祐が降伏し、義持に謁見する。 / 朝鮮総督府が土地収用令を制定する。 / >
//
// //
//