//
小野妹子が再び隋に赴く(第3次遣隋使)。 / 益信の大師号が復される。 / 岩倉具視がアメリカ大統領グラントと会見する。 / 「安永」に改元する。 / 久米正雄、里見惇夫妻、川口松太郎ら15人が花札・麻雀賭博容疑で逮捕される。 / 旧軍人3250人に対し、初の追放解除が行われる。 / 前月起きた柏崎刈羽原発6号機が2回にわたって停止したのは、制御コンピュータのデータが壊れ、バックアップに切り換えるプログラムに虫があったためであることが判明する。 / 財団法人日本学術振興会が設立される。 / 福田・大平・園田が都内のホテルで密約を交わし、福田を総裁にすることで一致する。 / 将棋の奨励会三段リーグにて藤井聡太が14歳2か月で四段昇段 (プロ入り) を内定。史上5人目の中学生棋士となり加藤一二三九段が記録していた14歳7か月を62年ぶりに更新。正式な昇段日は10月1日となる。 / >
//
// //
//