//
オウム真理教の村井秀夫の元妻だった森脇佳子(30)の2回目の公判が行われるが、森脇は覚醒剤密造の起訴事実を大筋で認める。公判の中で遠藤誠一の調書が提出される。 / 横浜の遊郭で天然痘が発生する。 / 参議院で否決された政治改革関連4法案を修正審議する両院協議会が設置されることが決まる。 / 庄内藩が鶴岡・酒田の米蔵建築規制、農民の使役・訴訟規制を出す。 / G7出席のため香港を訪れている三塚博蔵相とルービン米財務長官の会談が行われる。ルービン長官は「内需中心の経済成長と景気回復に向けた対応」を求める。 / 幕府が小早川則平に、西国の菊池兼朝と大友親著の私闘をやめさせる。 / 社会科の授業が始まる。 / 海東要造、没。66歳(誕生:明治20(1887)/05/04)。中部電力会長。 / 神戸三菱造船所と川崎造船所でストが起こる。 / ガス超過使用の飲食店などが無期供給停止となる。 / >
//
// //
//