//
IBM産業スパイ事件で、IBMと日立製作所は民事も和解する。 / 河内若江城から四天王寺へ進撃した信長が、手兵3000を3段に備えさせ、自ら指揮をとって一向宗門徒勢を破り、石山本願寺に迫る。 / 井上剣花坊、没。65歳(誕生:明治3(1870)/06/03)。川柳作家。 / 通産省が、初の『資源白書』を発表する。 / JR西日本金沢駅 - JR東日本新潟駅間を走る特急「北越」、北越急行ほくほく線を走る在来線特急「はくたか」の運転を終了(2014年問題)。 / 大正天皇が上野公園に行幸する。 / 幕府が賭博を禁止する。 / 幕府が、諸役所の経費節減のため勝手向御用掛を任命し、4月には、むこう3年間の各役所の年額を定める。 / 雷電為右衛門没。59歳(誕生:明和4(1767)/01)。21年間に10敗だけの強豪力士。 / 兵庫県川西市の市長選挙が行われ、柴生進(58)が3選される。 / >
//
// //
//