//
五輪馬術代表の遊佐幸平が満州国の馬政局長となる。 / 千代田区の法律事務所で前日弁護士が殺害された事件で、警視庁が依頼人の川崎市の無職岩井延幸(61)を殺人の疑いで逮捕する。 / 北朝の光厳・崇光上皇・直仁親王が帰る。 / 初の純国産の飛行船が、霞ケ浦で進空式を行う。 / 横浜港の大棧橋が完成し、落成式が行われる。 / 埼玉県南河原町の吉野都美男村長(72)に対するリコール投票が行われ、解職賛成票が有効投票過半数に達したため吉野村長は失職する。吉野村長は1985年にもリコールで失職しており、2度目の失職となる。 / 徳川吉宗が、権中納言に昇進する。 / 日清蓄音器が設立される。 / 高松地裁差別裁判事件。高松地裁が、被差別部落出身を有罪判決の理由とする。 / 京都−大阪間の鉄道建設が始る。 / >
//
// //
//