//
日本方言学会が設立される。 / 日本のオリンピック復帰をIOC総会が承認する。 / 朝日新聞の世論調査で、橋本内閣の支持率が42%に急落していることが判明する。 / 埼玉医科大学が、製薬会社から受け取った臨床試験費に申告漏れがあったとして関東信越国税局が2億円の追徴課税を言い渡される。 / 第26回日米大学野球選手権の最終戦が福島・いわきグリーンスタジアムで行われ、日本が投打にわたってアメリカを圧倒し3年ぶり10度目の優勝を果たす。 / ミス・ユニバース世界大会で、伊東絹子が3位に入賞する。「八頭身美人」が流行語となる。 / 竹下派小沢グループが羽田派結成を表明する。 / 絵本日本刊行会編の「ヱホンニッポン」が創刊される。 / 藤原弘達の『創価学会を斬る』の出版予告が出る。以後藤原に学会と公明党から圧力がかけられることになる。 / 「紀元二千六百年記念式典」が宮城前の式場で開催される。4万9017人が参列する。 / >
//
// //
//