//
出羽に大地震が襲う。マグニチュード6.5。家屋千数百戸が崩壊し57人が死亡する。 / 同和対策事業特別措置法が公布される。 / 北九州市門司区沖の関門海峡で前年11月に沈没した中国籍の貨物船「楚海」の船首部が引揚げられる。 / 横浜市児童研究所がラジオを通じて東京や横浜などの小学6年生2万人に知能検査を行う。 / 住宅金融公庫が発足する。 / カラコルム山脈にあるスキルブルム峰(7360メートル)付近で雪崩が発生し、下山途中だった神奈川県の高校教師らでつくる「神奈川ヒマラヤ登山隊1997」のメンバーがまきこまれ6人が死亡し5人が負傷する。 / 大学、短大入学者の100人に8人が国の進学ローンを利用していることが判明する。 / 前日狭山署の捜査員が拉致された事件で、埼玉県警の捜査本部が山中澄夫の自宅と車から実弾3発と空の薬きょう8個、覚醒剤などを押収する。 / 学校給食が開始される。 / 平重盛、没。42歳(誕生:保延4(1138))。権大納言。 / >
//
// //
//