//
徳川斉昭が、老中阿部正弘に異国船打ち払いの復活と外国人追放の意見書を提出する。 / 秀吉が、拾丸に会うため名護屋を出発して大坂に向かう。 / ロシア軍のTu-95爆撃機2機が北方領土から沖縄本島付近まで飛行。 / 姉川の合戦で勝利した信長方の奉行の秀吉が、琵琶湖竹生島の宝厳寺に対し、同寺領の臨時課役免除の安堵状を与える。 / 三河地震。東海地方にマグニチュード6.8の地震。死者行方不明者2306、住家全半壊2万3776、非住家全壊9187。 / 三木淳、没。72歳(誕生:大正8(1919)/09/14)。写真家。 / 宇都宮市の大谷石を掘出した跡が陥没し、巨大な穴があく。 / 顕宗天皇、没。38歳(誕生:(允恭)39(450))。第23代天皇。 / 教員勤務評定が実施される。 / 新潟アジ化ナトリウム事件で、新潟東署捜査本部が、ザイエンス支店脇の通船川の捜索を開始する(22日まで行われるが薬瓶は見つからず)。 / >
//
// //
//