//
大風雨のため京都の鴨川が氾濫する。 / 新聞15社が記者クラブを結成する。軍事当局の新聞記者への圧迫に対抗するのが目的。 / 第10回オリンピックの三段跳びで、南部忠平が世界新記録を出して金メダルを獲得する。 / 京都で、被差別部落民の差別解消のための「全国水平社」が結成される。 / 日本軍が奉天でロシア軍を破り占領するが、死者7万人をだす。 / 逸見次郎が、竹製計算尺の特許を取得する。 / 山東京伝、没。56歳(誕生:宝暦11(1761)/08/15)。戯作・浮世絵師。 / 帝国ホテル(初のホテル)が開業する。 / オウム真理教の信徒が、品川区の目黒公証役場を訪れ、假谷事務長に妹の居場所を尋ねる。 / 信濃国高井・水内両郡幕領で百姓一揆が起こる。 / >
//
// //
//