//
日本武道館で、政府主催の52回目の「全国戦没者追悼式」が開かれる。小泉純一郎厚相ら7閣僚が靖国神社に参拝する。 / 関ケ原の西軍、毛利秀元、吉川広家、長宗我部盛親、長束正家らの率いる約3万の大軍が伊勢から美濃に入り、南宮山に陣を布く。 / 川島芳子に有罪判決が下される。 / 筑前国安楽寺が炎上する。 / 俳優大友柳太郎誕生。 / 堺利彦らが、日本社会主義同盟を創立する。 / 日本放送協会が、電力節約のため番組の一部休止を始める。 / 2011年の東北地方太平洋沖地震による東京電力福島第一原子力発電所事故後、復旧・廃炉作業の拠点となった、福島県楢葉町、広野町のサッカー施設『Jヴィレッジ』が全面再開。これに伴い、JR東日本常磐線広野駅 - 木戸駅間にJヴィレッジ駅新設開業。 / 東京定期観光「はとバス」運行開始。 / 大蔵省が、退職金の最高は8780万円と発表する。 / >
//
// //
//