//
第59回西日本卓球選手権最終日が山口県柳井市体育館などで行われ、女子シングルスで全日本チャンピオンの小山ちれが初優勝する。 / 伊予鉄道の松山−三津ヶ浜が開通する。四国初の鉄道となる。 / 日本人による初のキリスト教会が横浜に設立される。 / 女優の浜美枝が東京に誕生。 / 広島市の原爆ドーム北側に置いてあった千羽づるが放火され、数千羽分の折りづるが黒焦げになって散乱する。放火した中野義勝(55)が現行犯逮捕される。 / 会津若松城が落城し、開城の式が行われる。幕府方の最後の抵抗も潰える。 / 初の日ソ漁業委員会が開催される。 / 西日本新聞が、山一証券の経営難をスクープする。山一証券事件の発端。 / 徳川家康が小田原に入る。徳川秀忠は小諸に着く。 / 「暗夜行路」を書く作家となる志賀直哉が宮城県に誕生。 / >
//
// //
//