//
川崎市の愛国石油で蒸留釜が爆発し、4人が死亡する。 / アメリカ大使館勤務の通訳官が法政大学に入学したことが報道される。 / 世界最高時速300キロで走るJR西日本の新型新幹線「500系」の先頭車など6両が神戸市で完成し、公開される。 / 禁野で狩をすることが禁じられる。 / メキシコのバハカリフォルニア州ティフアナで、三洋電機の米国子会社サンヨー・ビデオ・コンポーネンツの金野衛社長(56)が誘拐される。 / 新潟県直江津で大火があり、1000戸が焼失する。 / 将軍頼経が鎌倉を発ち上洛する。 / 札幌地裁が、長沼ナイキ訴訟で自衛隊は違憲と判決を下す。 / 庄内藩6代藩主酒井忠眞が将軍綱吉の前で論語学而篇を講じる。 / 南アジアで皆既日食、日本から第2次大戦後初の海外遠征観測隊を派遣。 / >
//
// //
//