//
村山首相が、参議院本会議の代表質問に対する答弁で、自衛隊の現在の規模や防衛の水準が合憲であるという見解を示す。社会党がこれまで違憲としてきたシーレーン防衛・リムパック参加・AWACSについても憲法上問題がないとの見解を明らかにする。 / 故大納言藤原実季の娘の苡子が入内する。 / 8代目・市川雷蔵、没。37歳(誕生:昭和6(1931)/08/29)。「眠狂四郎」を演じた俳優。 / 19時47分、敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」で、2次冷却系のナトリウムが漏れている信号が出て、手動で運転を停止する。 / 幕府が日露和親条約に調印し、下田、函館、長崎を開港する。 / 東京都江東区亀戸の住民から、「あたりに悪臭が漂い窓も開けられない」という苦情が都、区、城東警察署に寄せられる。発生源はオウム真理教の事務所の建物で、区は教団側に立ち入り調査を求めるが教団は拒む。 / 高師直が南朝の皇居を攻撃する。吉野行宮や蔵王堂など堂搭を焼払う。 / 松平家康が姓を徳川と改める。 / エリザベス女王が、帝国ホテルから帝国劇場までオープンカーでパレードする。 / 厳粛な入学式を挙行しようとする校長と生徒の自主性に基づいた「入学を祝う会」をしたいとする生徒会の対立が続いている埼玉県立所沢高校で、対立したまま2つの入学行事が行われる。入学式には約4割が欠席する。 / >
//
// //
//