kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
25323
1993/7/1
東京都江東区亀戸の住民から、「あたりに悪臭が漂い窓も開けられない」という苦情が都、区、城東警察署に寄せられる。発生源はオウム真理教の事務所の建物で、区は教団側に立ち入り調査を求めるが教団は拒む。
person:
genre:
note:
category:
rank:
8
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
7
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
東京都江東区亀戸の住民から、「あたりに悪臭が漂い窓も開けられない」という苦情が都、区、城東警察署に寄せられる。発生源はオウム真理教の事務所の建物で、区は教団側に立ち入り調査を求めるが教団は拒む。
>東京都江東区亀戸の住民から、「あたりに悪臭が漂い窓も開けられない」という苦情が都、区、城東警察署に寄せられる。発生源はオウム真理教の事務所の建物で、区は教団側に立ち入り調査を求めるが教団は拒む。
文芸協会の発会式が行われる。
/
中学生の伊藤みどりが、全日本フィギュアに優勝する。
/
衆議院予算委員会で、東京佐川急便事件・自民党総裁選時の皇民党の「ほめ殺し」に関連して竹下登元首相の証人喚問が行われる。さらに、渡辺広康元佐川急便社長に対する東京拘置所内での出張尋問が行われる。
/
目黒競馬場が川崎競馬場に合併されることが決まる。
/
下野国宇都宮に一揆が起こる。
/
満州で、吉林と長春の間の吉長鉄道が全通し、営業が開始される。
/
九条頼経が入洛する。
/
NHKが「ここはどこでしょう」の放送を開始する。
/
大震災後に宮城前にできたテント村が解散する。
/
西寺が焼失する。
/
>
//
// //
//