//
北朝が「観應」に改元する。 / 外務省が、国際連盟が派遣した調査団がまとめた満州事変の調査報告書「リットン報告書」を公表する。 / 日本と北朝鮮の政府間予備交渉で、国交正常化本交渉を91年1月から開始することで合意する。 / 徳川家重(35)の将軍宣下の儀が行われ、第9代の征夷大将軍に叙せられる。吉宗は大御所として政治を見る。 / NETの長寿番組「徹子の部屋」の放送が始る。 / 大日本麦酒が、ビタミン麦酒を発売する。 / 衆議院が天皇機関説排撃の国体明徴決議案を可決する。 / 女子テニス国別対抗戦のKBフェドワールドグループ21回戦、日本・ドイツ第1日が有明コロシアムでシングルス2試合が行われ、伊達公子がドイツのアンケ・フーバーに逆転勝ちする。 / 前年12月に成立した「国会議員資産公開法」に基づき、国会議員749人の資産が公開される。 / 改訂日豪通商協定が調印される。 / >
//
// //
//