//
朝鮮で、日本の弾圧などに対抗する民族統一戦線・新幹会が創設される。 / 東京の歌舞伎座が漏電のため全焼する。 / 明治天皇が憲法草案の起草を勅命する。 / 第59回西日本卓球選手権最終日が山口県柳井市体育館などで行われ、女子シングルスで全日本チャンピオンの小山ちれが初優勝する。 / モンゴルの使者らが対馬に来着し、返書を求めて島民を奪って帰る。 / 小笠原貞子が解離性大動脈瘤のため東京都内の病院で没。75歳(誕生:大正9(1920)/04/20)。元共産党副委員長で元参議院議員。 / リクルート疑惑で、東京地裁がリクルートコスモスの前社長室長の松原弘を贈収賄の罪で起訴する。 / 本多光太郎、没。83歳(誕生:明治3(1870)/02/23)。物理学者で金属学者。KS鋼を発明した。 / イギリス人女性イザベラ・バードが横浜を出発して日本探求の旅に出る。 / 静岡県伊東市の川奈ホテルで開かれていた結婚披露宴に、エリツィン大統領と橋本首相が突然出席し祝福する。 / >
//
// //
//